FEELCYCLE「BB2 R&B 2」は、全身の脂肪燃焼を目的とした中級者向けBody Burnシリーズで、レッスンに主にR&Bを採用したプログラム第2弾です。
2000~2010年のR&Bソングをセレクト。
FEELCYCLE公式SNSより
全米ビルボード・チャートで11週連続1位の大ヒットとなり、映画『チャーリーズ・エンジェル』の主題歌である“Independent Women“、イギリスでは2007年の売り上げ1位になったレオナ・ルイスの“Bleeding Love“、ビルボードHot R&B/HipHopチャートでは5週連続1位を獲得したネリーの“Ride Wit Me“などを選曲。
使用するハンドルポジションはポジション2とポジション3のみ。
ダンベル1曲を含み、ダンベルの後に2曲ある全9曲構成です。
タピバ封印セットリストかと思いきや、ラス前の8曲目とラストソングの連続で登場します。
BB2 R&B 2の強度
直近リリースされた「FEEL NOW」と同等の負荷を感じました(並強度)
ランは登場しません。
一方、ポジション3ダブルタイムは多め。
ポジション3ダブルタイムを続けたままエルボーダウンやタピバ等の追い込みセットも。
しかし、どの曲もゆっくりしたリズムのポジション3ダブルタイムです。
他はノーバウンスのダイヤモンドくらい。
高速ダブルタイムは無く、脚への負荷は控えめです。
ダンベルはフライを含むセット。
フライ直後はフロントパンチ。
コンビネーションもフライ直後にフロントパンチ。
肘の高さを胸より下げられます。
走破のポイント
ポジション3ダブルタイムの練習を
前記通り登場するポジション3ダブルタイムはリズムがゆったり目。
その分カウント数の割に長くこぎ続けます。
リズムが速いポジション3ダブルタイムが登場する他プログラムへのステップアップに最適です。
ハンドルに頼らずお腹で支えます。
登場する全てのポジション3ダブルタイム後に追い込みセットがあります。
前半のポジション3ダブルタイムで体勢を整えて。
大きくこぐ
ダイヤモンド、サイサイ、ゆっくり目のポジション3ダブルタイムは、大きくこぐことを意識すると安定しやすい。
動作中もお腹の力を抜かないで。
フライを耐えて
フライをダンベルサイズを上げてクローズで両肘を付けるくらいのアプローチで臨むとそこそこの負荷に。
前記通りフライ直後はフロントパンチのため、最後まで諦めずにフライを乗り切って。
ダンベル時もふらつかないようお腹でしっかり支えて。
各曲の動作と強度
🚲01
Family Affair / Mary J.Blige
4:25
[P3↑× DT:BPM93]
[PUSH UP / ELBOW DOWN]
ダブルタイムでプッシュアップとエルボーダウンのセット。
ダブルタイムスタート。
プッシュアップ4カウント→2カウント。
エルボーダウン4カウント→2カウント
→ライト&レフト。
4プッシュ+4エルボー+4ライト&レフト。
→2プッシュ+2エルボー+2ライト&レフト。
エルボーダウンではハンドルに体重を乗せずに。
ボースハンドではお腹を、ライト&レフトでは脇腹を縮めて。
🚲02
Beat Again (Radio Edit) / JLS
3:19
[P3↑× RH:BPM120]
[PUSH UP / BACK TO UP / BACK TO PUSH]
プッシュアップ、バックトゥアップ、バックトゥプッシュのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
サビでプッシュアップ4カウント。
バックトゥアップ4カウント→2カウント。
サビでプッシュアップ2カウント。
バックトゥプッシュ。
プッシュアップ4カウント
→サビで2カウント。
バックトゥプッシュ。
ゆったりした曲で体を大きく使えます。
プッシュアップは深く体重を腕にのせて。
バックトゥアップは真っ直ぐ腰を引いて。
🚲03
Independent Women, Pt.1 / Destiny’s Child
3:41
[P2↓P3↑× DT:BPM98]
[ELBOW DOWN / PUSH UP / P3DT]
エルボーダウン、プッシュアップ、ポジション3ダブルタイムのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント。
プッシュアップ4カウント。
エルボーダウン4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→プッシュアップ4カウント(24カウント分)
2セット目は、サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→プッシュアップ4カウント(32カウント分)
お腹に力を入れたまま、しっかり脚を引き上げて。
🚲04
Bleeding Love / Leona Lewis
4:22
[P3↑× RH:BPM104]
[ELBOW DOWN / BACK TO UP / SIDE TO SIDE / BACK TO SIDE]
エルボーダウン、バックトゥアップ、サイサイ、バックトゥサイドのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、エルボーダウンオフビート2カウント。
バックトゥアップ4カウント。
サビでサイサイ。
エルボーダウンオフビート2カウント。
バックトゥアップ4カウント。
サビでサイサイ。
2セット目は、サビでバックトゥサイド4カウント。立ちこぎのまましばらくペダリング。
ハンドルを強く握らずに。
肩に力が入りやすいので意識的にリラックスを。
🚲05
SexyBack / Justin Timberlake feat.Timbaland
4:02
[P3↑× RH:BPM117]
[PUSH UP / DIAMOND]
プッシュアップとダイヤモンドのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
プッシュアップ4カウント。
サビでダイヤモンドトゥザライト4カウント(右→後→左→前)→2カウント。
プッシュアップ4カウント→2カウント。
サビでダイヤモンドトゥザレフト4カウント(左→後→右→前)→2カウント。
プッシュアップ2カウント。
サビでダイヤモンドトゥザライト2カウント
+4プッシュアップ2カウント
→ダイヤモンドトゥザレフト2カウント
+4プッシュアップ2カウント。
ダイヤモンドも極力ハンドルに頼らずにバランスを取りたい。
🚲06
Dirrty / Christina Aguilera feat.Redman
4:58
[P2↓P3↑× DT:BPM100]
[ELBOW DOWN / P3DT / STANDING FAST]
エルボーダウン、ポジション3ダブルタイム、スタンディングファストのセット。
ダブルタイムスタート。
エルボーダウン2カウント
→ライト&レフトシングルカウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント。
エルボーダウン2カウント
→ライト&レフトシングルカウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→エルボーダウン2カウント(32カウント分)
ダウンスタートのスタンディングファスト8カウント→4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→エルボーダウン2カウント(32カウント分)
→エルボーダウンライト&レフトシングルカウント(32カウント分)
ダウンスタートのスタンディングファストのアップからの、そのままポジション3ダブルタイムへと入ります。
お腹に力を抜かないで。
🚲07
Ride Wit Me / Nelly feat.City Spud
4:51
[↓:BPM102]
[DUMBBELL]
ショルダープレス、フライ、フロントパンチのセット。
ショルダープレス2カウント
→ライト&レフト
→サビでシングルカウント
→ボースハンド2カウント
→ライト&レフトシングルカウント
→サビで4ボースハンド2カウント
+4ライト&レフトシングルカウント。
フライ2カウント(クローズオープン)
フロントパンチ2カウント
→シングルカウント。
サビで4ショルダープレス2カウント
+4ライト&レフトシングルカウント
+4フライ2カウント
+4フロントパンチシングルカウント。
フロントパンチ以外は肘を胸の高さから下げないように。
フライはクローズで両肘を付けるくらいストイックに。
🚲08
The Color of Love / Boyz II Men
4:50
[P3↑× DT:BPM75]
[SIDE TO SIDE / TAP IT BACK]
サイサイとタピバのセット。
ダブルタイムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
サビでサイサイ2カウント。
タピバ。
サビでサイサイ2カウント。
タピバ。
サビでサイサイ2カウント。
2タピバ+2サイサイ2カウント。
肩や腕の余計な力を抜いて。
🚲09
Spotlight / Jennifer Hudson
4:10
[P2↓P3↑× DT:BPM109]
[PUSH UP / P3DT / TAP IT BACK]
ダブルタイムでプッシュアップ、ポジション3ダブルタイム
ダブルタイムスタート。
1セット目は、プッシュアップ2カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→タピバ(32カウント分)
2セット目は、プッシュアップ2カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→タピバ(32カウント分)
3セット目は、プッシュアップ2カウント→4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント
→タピバ(32カウント分)
ポジション3ダブルタイム中のタピバは、「1」カウント目でタップします。
タップ234、タップ234。
⌛Stretch
That Girl / Marques Houston
3:35
BB2 R&B 2のセットリスト
🚲01
Family Affair / Mary J.Blige
[PUSH UP / ELBOW DOWN]
↓
🚲02
Beat Again (Radio Edit) / JLS
[PUSH UP / BACK TO UP / BACK TO PUSH]
↓
🚲03
Independent Women, Pt.1 / Destiny’s Child
[ELBOW DOWN / PUSH UP / P3DT]
↓
🚲04
Bleeding Love / Leona Lewis
[ELBOW DOWN / BACK TO UP / SIDE TO SIDE / BACK TO SIDE]
↓
🚲05
SexyBack / Justin Timberlake feat.Timbaland
[PUSH UP / DIAMOND]
↓
🚲06
Dirrty / Christina Aguilera feat.Redman
[ELBOW DOWN / P3DT / STANDING FAST]
↓
🚲07
Ride Wit Me / Nelly feat.City Spud
[DUMBBELL]
↓
🚲08
The Color of Love / Boyz II Men
[SIDE TO SIDE / TAP IT BACK]
↓
🚲09
Spotlight / Jennifer Hudson
[PUSH UP / P3DT / TAP IT BACK]
⌛Stretch
That Girl / Marques Houston
BB2 R&B 2 体験直後の感想(レビュー)
#feelanywhere
— シラタキ@FEELCYCLIST (@MeShirataki) November 11, 2023
今朝はBB2 R&B 2🚲
・これまた音ハメ多め
・ダンベル含む全9曲
・ラン無し
・遅くてP3DTがカウントより長く感じる
・全てのP3DTで追い込みセット
・フライ後のフロントパンチが癒し
・ラストの哀愁が半端ない
「1」と同じ並強度かなぁ🤔https://t.co/81n8KLiObi#bb2rb2 #feelcycle
イチローの言葉「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」
筆者シラタキは、毎朝5時に起きてFEEL ANYWHEREでオンラインレッスンを受講しています。
この習慣を続けられているのもサポートアイテムのおかげ。
愛用しているサポートアイテムをブログ記事にまとめました。
同じFEELCYCLISTのみなさんは、どんなサポートアイテムを使っていますか?
習慣をより良くするために、良い物はじゃんじゃん取り入れたいです。
是非コメントで教えてください!
コメント