BB2 Hit 19の強度&セットリスト:FEELCYCLE

FEELCYCLE「BB2 Hit 19」は、全身の脂肪燃焼を目的とした中級者向けボディバーンシリーズで、レッスン使用曲に、グラミー賞やブリット・アワードなど世界のアワードで受賞またはノミネートされた楽曲を中心に採用したプログラム第1弾(それぞれの年代にUS/UKでヒットした楽曲で構成されていた頃を含めると第19弾)

使用するハンドルポジションは、ポジション2、ポジション3、ポジション1、ポジション5のすべて。
ダンベル1曲を含み、ダンベルの後に3曲ある全11曲構成です。

公式によると「2019年のグラミー賞やブリットアワードを受賞した楽曲やアーティストを中心に選曲した」プレイリストとのこと。
独自色の強いセットリストです。
全11曲の半数、5曲でタップバックが登場します。

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】暗闇バイクフィットネス「FEELCYCLE」歴6年のシラタキです。
レッスン受講総数はスタジオとANYWHEREを合計して1000本超。
根っからのHouse好きです。
ブログ「FEELCYCLIST」ではオリジナルの強度表とレッスンレポートを公開。
エックスではレッスン直後の感想を発信しています。

スポンサーリンク

BB2 Hit 19の強度

直近リリースされた「FEEL NOW」と比べて高めの負荷を感じました(中強度)

ランが登場するのは1曲のみ。
しかもポジション2ランからポジション3ランの合計64カウントの2セットのみです。

同じ動作を繰り返すシーンが多いと感じました。
繰り返し同じ部位に負荷がかかるため、苦手な動作の時は消耗しやすそうです。

走破のポイント

ダンベル前の7曲目の飛ばし過ぎ注意

ずっと低空飛行していたボルテージが一気に上がります。
張り切り過ぎると、ラン後に控えている追い込みプッシュアップで息切れしてしまいます。
さらにダンベルを挟んで休みづらい3曲が控えています。
ペース配分に注意を。
失敗するとラストソングで高速ダブルタイムをこげなくなります。

オフビートには柔軟に対応を

リズム取りが難しく、その上にオフビート。
ズレてしまった後、動作中に無理に合わせようとすると負荷がかかりやすい。
動作が切り替わったり止まったりするタイミングで修正するなど、柔軟な対応を。

各曲の動作と強度

🚲01
God’s Plan / Drake
3:18
[P2↓P3↑× RH:BPM77]
[ELBOW DOWN]

エルボーダウンのセット。

リズムスタート。
1セット目は、エルボーダウン2カウント
→ライト&レフトシングルカウント。

立ちこぎポジション3。
2セット目は、エルボーダウン2カウント
→ライト&レフトシングルカウント
→ボースハンド2カウント。

シラタキ
シラタキ

お腹と脇腹を大きく使って。


🚲02
I Like It (Dillon Francis Remix) / Cardi B, Bad Bunny & J Balvin
3:39
[P3↑× RH:BPM150]
[TAP BACK / BACK TO UP / TWIST]

タップバック、バックトゥアップ、ツイストのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
タップバック。
バックトゥアップ2カウント。
サビでツイスト。

タップバック。
バックトゥアップ2カウント。
サビでツイスト。

タップバック。
バックトゥアップ2カウント。
サビでツイスト。
タップバック。

シラタキ
シラタキ

ツイストはお腹を捻って。軸真っ直ぐを意識。


🚲03
This Is America / Childish Gambino
3:45
[P2↓P3↑× DT:BPM120]
[PUSH & ELBOW / STANDING FAST / P3DT]

ダブルタイムでプッシュ&エルボー、ポジション3ダブルタイムのセット。

ダブルタイムスタート。
プッシュ&エルボー2カウント。
8アップ+8ダウン&4プッシュ&エルボー2カウント。

プッシュ&エルボー2カウント。
8アップ+8ダウン&4プッシュ&エルボー2カウント。

プッシュ&エルボー2カウント。
ポジション3ダブルタイム48カウント。

シラタキ
シラタキ

コンビネーションは、座りながらプッシュアップに入るとスムーズ。


🚲04
Woman Like Me / Little Mix feat.Nicki Minaj
3:48
[P1↑P5↑× DT:BPM75]
[ELBOW DOWN / PUSH UP / TAP BACK]

エルボーダウン、プッシュアップ、タップバックのセット。

ダブルタイムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション1。
エルボーダウンオフビート2カウント。
サビでプッシュアップオフビート2カウント。

エルボーダウンオフビート2カウント
→ライト&レフト。
サビでプッシュアップオフビート2カウント。

ポジション5へ持ち替えます。
タップバック。

再びポジション1へ持ち替えます。
サビでプッシュアップオフビート2カウント。

シラタキ
シラタキ

肩の力を抜いて。プッシュアップは体重をのせにくいので前傾して起点を低く。


🚲05
If You’re Over Me / Years & Years
3:09
[P2↓P3↑ × DT:BPM104]
[STANDING FAST / P3DT]

スタンディングファストとポジション3ダブルタイムのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、スタンディングファスト4カウント。サビでポジション3ダブルタイム48カウント。

2セット目は、スタンディングファスト4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム48カウント。

ダウンスタートのスタンディングファスト4カウント。
サビでポジション3ダブルタイム64カウント。

シラタキ
シラタキ

スタンディングファストのダウン時にお腹が緩みやすい。常に力を入れた状態で。


🚲06
The Middle / Zedd, Maren Morris & Grey
3:04
[P3↑× RH:BPM107]
[TAP BACK / TAP & ELBOW / ELBOW DOWN]

タップバックとエルボーダウンのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、タップバックオフビート。
サビでタップ&エルボーオフビート+ライト&レフトオフビート。

2セット目は、エルボーダウンライト&レフトオフビート2カウント。
タップバックオフビート。
サビでタップ&エルボーオフビート+ライト&レフトオフビート。

3セット目は、エルボーダウンオフビートライト&レフト2カウント。
サビでタップ&エルボーオフビート+ライト&レフトオフビート。

シラタキ
シラタキ

肩はリラックス。腕に頼らずお腹で支えて。


🚲07
Say My Name (Afrojack & Chasner Remix) / David Guetta feat.Bebe Rexha & J Balvin
4:11
[P2↓P3↑× DT:BPM128]
[PUSH UP / STANDING FAST / P2RUN / P3RUN]

ダブルタイムでプッシュアップ、スタンディングファスト、ランのセット。

リズムスタート。
曲に合わせて徐々に加速しダブルタイムへ。
1セット目は、プッシュアップ2カウント。
スタンディングファスト4カウント。
ドロップでポジション2ラン32カウント
→ポジション3ラン32カウント。

2セット目は、プッシュアップが4カウント→2カウント。
スタンディングファスト4カウント。
ドロップでポジション2ラン32カウント
→ポジション3ラン32カウント。

ダブルタイムへ減速しながらプッシュアップ2カウント。

シラタキ
シラタキ

プッシュアップは胸からハンドルに近付けて。全体的に雑になりやすいので丁寧に。


🚲08
Immaterial / SOPHIE
3:52
[↓:BPM140]
[DUMBBELL]

アームカール、チェストプレス、フライのセット。

サビでアームカール2カウント。

チェストプレス2カウント。
サビでフライ2カウント(オープンクローズ)

アームカール4カウント。
フライ4カウント。
サビでアームカール2カウント。
フライ2カウント。アームカール2カウント。
フライ2カウント。

シラタキ
シラタキ

肘は胸の高さから下げないで。


🚲09
MANTRA / Bring Me the Horizon
3:53
[P2↓P3↑× DT:BPM90]
[PUSH UP / TAP BACK / TAP & PUSH]

プッシュアップ、タップバック、タップ&プッシュのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、プッシュアップオフビート2カウント。
サビで立ちこぎポジション3。
タップバック。

座ります。2セット目は、サビからプッシュアップオフビート2カウント。

立ちこぎポジション3。
3セット目は、タップバック。
タップ&プッシュ。

シラタキ
シラタキ

タップバックは腕に頼らずお腹のバネを使って。特にフィニッシュのタップバックでハンドルを引っ張りやすいので意識的に。


🚲10
Don’t Make Me Wait / Sting & Shaggy
3:35
[P3↑× DT:BPM89]
[TAP BACK / SIDE TO SIDE]

サイサイとタップバックのセット。

ダブルタイムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
2タップバック+サイサイ。
タップバック。

2タップバック+サイサイ。
タップバック。

2タップバック+サイサイ。

シラタキ
シラタキ

丸ごと一曲、ゆったりポジション3ダブルタイム。体を柔らかく使って。


🚲11
In My Blood / Shawn Mendes
3:31
[P2↓P3↑× DT:BPM140]
[ELBOW DOWN / P3DT]

ダブルタイムでエルボーダウンとポジション3ダブルタイムのセット。

高速ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン2カウント。
サビでポジション3ダブルタイム32カウント。

2セット目は、エルボーダウン2カウント。
サビでポジション3ダブルタイム64カウント。

3セット目は、サビでポジション3ダブルタイム64カウント。
立ちこぎのまま

リズムへ減速してしばらくペダリング。

シラタキ
シラタキ

2セット目と3セット目のポジション3ダブルタイムはインターバルが短い。
減速もしないため、2セット目のポジション3ダブルタイムに入る時から意識的にお腹で支えて。

スポンサーリンク

BB2 Hit 19のセットリスト

🚲01
God’s Plan / Drake
[ELBOW DOWN]

🚲02
I Like It (Dillon Francis Remix) / Cardi B, Bad Bunny & J Balvin
[TAP BACK / BACK TO UP / TWIST]

🚲03
This Is America / Childish Gambino
[PUSH & ELBOW / STANDING FAST]

🚲04
Woman Like Me / Little Mix feat.Nicki Minaj
[ELBOW DOWN / PUSH UP / TAP BACK]

🚲05
If You’re Over Me / Years & Years
[STANDING FAST / P3DT]
🚲06
The Middle / Zedd, Maren Morris & Grey
[TAP BACK / TAP & ELBOW / ELBOW DOWN]

🚲07
Say My Name (Afrojack & Chasner Remix) / David Guetta feat.Bebe Rexha & J Balvin
[PUSH UP / STANDING FAST / P2RUN / P3RUN]

🚲08
Immaterial / SOPHIE
[DUMBBELL]

🚲09
MANTRA / Bring Me the Horizon
[PUSH UP / TAP BACK / TAP & PUSH]

🚲10
Don’t Make Me Wait / Sting & Shaggy
[TAP BACK / SIDE TO SIDE]

🚲11
In My Blood / Shawn Mendes
[ELBOW DOWN / P3DT]

スポンサーリンク

BB2 Hit 19 体験直後の感想(レビュー)

イチローの言葉「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」

筆者シラタキは、毎朝5時に起きてFEEL ANYWHEREでオンラインレッスンを受講しています。
この習慣を続けられているのもサポートアイテムのおかげ。
愛用しているサポートアイテムをブログ記事にまとめました。
同じFEELCYCLISTのみなさんは、どんなサポートアイテムを使っていますか?
習慣をより良くするために、良い物はじゃんじゃん取り入れたいです。
是非コメントで教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました