FEELCYCLE「BC SMJY(Samara Joy)」は、初級者~中級者向けBody Conditioningシリーズで、レッスン使用曲にジャズアーティストのSamara Joy(サマラ・ジョイ)の楽曲を採用したアーティストプログラムです。
第65回グラミー賞にて最優秀新人賞と最優秀ジャズ・ヴォーカル・アルバム賞の2部門を受賞したサマラ・ジョイの楽曲で構成。グラミー賞を受賞したアルバム”リンガーアワイル”から”Nostalgia”、”Moonglow”、”Sweet Pumpkin”などを選曲。
FEELCYCLE公式紹介文より
使用するハンドルポジションは、ポジション2、ポジション3、ポジション1の3ヶ所。
FEEL ANYWHEREのみでの提供で、全6曲構成です。
BC SMJYの強度
直近リリースされたFEEL NOW、他のBCシリーズと比べても控えめに感じました(低強度)
ランやBPM90を超えるポジション3ダブルタイムは登場しません。
ノーバウンスも無し。
リズムまたはゆったりダブルタイムでシャカシャカこぎながら基本動作を繰り返すセットです。
ストイックに感じる場面はありません。
問題はジャズ特有のリズムの取りづらさ。
特に後半3曲は難しく、力むと余計な負荷が掛かりやすくなります。
走破のポイント
多少のリズムのずれは許容する
頭で考えて曲にリズ厶を合わせようとするとストレスが溜まります。
自分のペースで一定のリズムを保ち、曲のリズムと多少ズレても気にしない。
リズムよりも動作に集中した方が良いと思います。
動作中もお腹に力を入れた状態で
タピバやバックトゥアップが多く登場します。
肩や腕、手に力を入れ過ぎないように。
タップした瞬間とバックした瞬間のどちらもお腹に力を入れたまま。
エルボーダウンを1回1回丁寧に
エルボーダウンのみを繰り返す曲が2曲あります。
ボースハンドでは脇を締めてお腹の中心、ライト&レフトでは脇腹が縮んでいることを確認しながら。
この時も肩や腕、ハンドルを握る手はリラックス。
各曲の動作と強度
🚲01
It Only Happens Once / Samara Joy
4:22
[P2↓P3↑× RH:BPM102]
[TAP IT BACK]
ひたすらタピバのセット。
リズムスタート。
しばらくして立ちこぎポジション3。
タピバを2セット繰り返します。
🚲02
Nostalgia (The Day I Knew) / Samara Joy
3:30
[P3↑× RH:BPM129]
[ELBOW DOWN]
ひたすらエルボーダウンのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
エルボーダウンオフビート2カウント
→ライト&レフト
→2ライト2レフト
→ライト&レフト
→2ライト2レフト。
🚲03
Can’t Get Out Of This Mood / Samara Joy
3:42
[P3↑× RH:BPM133]
[TAP IT BACK / PUSH & ELBOW]
タピバとプッシュ&エルボーのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
タピバ→ダブルタップ。
プッシュ&エルボー4カウント。
タピバ→ダブルタップ。
プッシュ&エルボー4カウント。
🚲04
Moonglow / Samara Joy
3:23
[P2↓P3↑× RH:BPM130]
[PUSH UP / BACK TO UP / TAP & PUSH]
プッシュアップ、バックトゥアップ、タップ&プッシュのセット。
リズムスタート。
1セット目はプッシュアップ4カウント。
立ちこぎポジション3。
2セット目はバックトゥアップ2カウント。
3セット目はプッシュアップ2カウント。
タップ&プッシュ。
プッシュアップ4カウント。
🚲05
Everything Happens to Me / Samara Joy
3:48
[P2↓P1↑× DT:BPM104]
[ELBOW DOWN]
ダブルタイムでひたすらエルボーダウンのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目はエルボーダウン2カウント
→ライト&レフト。
立ちこぎポジション1。
2セット目はエルボーダウン2カウント。
座ってポジション1継続。
3セット目はエルボーダウン4カウント→2カウント。
曲のリズムに合わせて減速しながら立ちこぎポジション1。
しばらくペダリングしてフィニッシュ。
🚲06
Sweet Pumpkin / Samara Joy
3:54
[P2↓P3↑× DT:BPM68]
[PUSH UP / PUSH & ELBOW / STANDING FAST]
ダブルタイムでプッシュアップ、プッシュ&エルボー、スタンディングファストのセット。
ダブルタイムスタート。
プッシュアップ2カウント。
プッシュ&エルボー2カウント。
ここで立ちこぎポジション3。
プッシュ&エルボー2カウント
→2プッシュ2エルボー。
4ダウン4アップ。
プッシュ&エルボー2カウント。
BC SMJYのセットリスト
🚲01
It Only Happens Once / Samara Joy
[TAP IT BACK]
↓
🚲02
Nostalgia (The Day I Knew) / Samara Joy
[ELBOW DOWN]
↓
🚲03
Can’t Get Out Of This Mood / Samara Joy
[TAP IT BACK / PUSH & ELBOW]
↓
🚲04
Moonglow / Samara Joy
[PUSH UP / BACK TO UP / TAP & PUSH]
↓
🚲05
Everything Happens to Me / Samara Joy
[ELBOW DOWN]
↓
🚲06
Sweet Pumpkin / Samara Joy
[PUSH UP / PUSH & ELBOW / STANDING FAST]
イチローの言葉「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」
筆者シラタキは、毎朝5時に起きてFEEL ANYWHEREでオンラインレッスンを受講しています。
この習慣を続けられているのもサポートアイテムのおかげ。
愛用しているサポートアイテムをブログ記事にまとめました。
同じFEELCYCLISTのみなさんは、どんなサポートアイテムを使っていますか?
習慣をより良くするために、良い物はじゃんじゃん取り入れたいです。
是非コメントで教えてください!
コメント