BSW House 3の強度&セットリスト:FEELCYCLE

FEELCYCLE「BSW House 3」は、ウエストに重点的にアプローチしたウエストシェイプシリーズで、主な音楽ジャンルにハウスミュージック、トランス、エレクトロを採用したプログラム第3弾。

2025年リリースのプログラム。
2024年7月にリリースされ全世界のダンス・フロアーの夏を彩ったエリー・ゴールディングとのヒット・シングル”Free”から約8ヶ月ぶりとなるカルヴィン・ハリスの新曲。今作はそのヴォーカルも含め完全に1人ですべてのサウンド・プロダクションを担当した”SMOKE THE PAIN AWAY”をセレクト。
世界DJランキングで、5度の世界のNo.1DJに選出されたアーミン・ヴァン・ビューレンがロック界のレジェンド、ボン・ジョヴィの名曲をリミックスした。2024年3月にマイアミで開催されたウルトラ・ミュージック・フェスティバルで初披露し、パフォーマンスから1年経ってからリリースされた”Keep the Faith”をセレクト。
2014年MTVビデオ・ミュージック・アワードにノミネートされたケイティー・ペリーとジューシー・ジェイのDark Horseのサンプリング。EDMのプロデューサーで普段は個々に活動しているカズデンとレベッツが共作し、リスポーンとニア・ムーサイとコラボレーションし、SNSでも話題となった”Dark Horse”をセレクト。

FEELCYCLE公式紹介文より

使用するハンドルポジションは、ポジション2、ポジション3、ポジション5の3ヶ所。
クランチ3曲とダンベル1曲を含み、ダンベルの後に2曲ある全13曲構成です。

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】暗闇バイクフィットネス「FEELCYCLE」歴7年のシラタキです。
レッスン受講総数はスタジオとANYWHEREを合計して1,500本超。
根っからのHouse好きです。
ブログ「FEELCYCLIST」ではオリジナルの強度表とレッスンレポートを公開。
エックスではレッスン直後の感想を発信しています。

スポンサーリンク

BSW House 3の強度

直近リリースされた「BB2 NOW」より高めの負荷を感じました(中強度)

お腹へのアプローチへ寄せたセットリスト。
クランチ中以外のツイスト量が抑えられ、他のBSWに比べてコリオのマンネリ感を感じにくくなった印象でした。

ランが登場するのは、ダンベル前の10曲目とラストソングの2曲。
ポジション3ダブルタイムはダンベル前の8曲目のみ。
それぞれ連続64カウントを含むセットですが、脚への集中的な負荷を感じるのは、長いノーバウンスがある7曲目を加えた4曲くらいで限定的です。

強度を引き上げているのはクランチ。
インテンシブ並みの3曲です。
このうち2曲でツイストシングルカウントでブンブンと高速で繰り返します。
負荷の感じ方は、ツイストを含めたクランチとの向き合い方で大きく変わってくるでしょう。

走破のポイント

脚へのアプローチは常に全力で

前記通り脚への負荷は控えめで並強度水準です。
こぎ終えた時に消化不良にならないよう、ダンベル前のポジション3ダブルタイムとラストソングのランは64カウント失速することなくこぎ切りたい。

ツイストを丁寧に

ツイストはシングルカウントまで加速し、しかも長い。
ただの肘振り運動になってしまうとアプローチが減衰します。
肘を横に大きく振るのではなく、脇腹を捻る(後ろに入れる)イメージで。

ノーバウンスをストイックに

ツイストでお腹が疲れている中、エルボーダウンキープやクラウチングで中だるみしやすい。
腕に頼らずとも縦横の軸がグラグラしないよう、上体を低くしてお腹に力が入った状態を保ちやすいフォームで。

各曲の動作と強度

🚲01
Keep The Faith / Armin van Buuren & Bon Jovi
3:13
[P3↑× RH:BPM126]
[BACK TO UP / ELBOW DOWN]

バックトゥアップとエルボーダウンのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、バックトゥアップ8カウント。
エルボーダウン2カウント。
バックトゥアップ4カウント。
エルボーダウン2カウント。
ドロップでバックトゥアップ2カウント。

2セット目は、バックトゥアップ4カウント。
エルボーダウン2カウント。
ドロップで2バックトゥアップ2カウント+4エルボーダウン2カウント。

シラタキ
シラタキ

バックトゥアップは下ではなく、お腹をくっと引き上げた状態のまま後ろへ。
顔も下ではなく常に正面を。


🚲02
Heart Like Mine / Sam Feldt feat.Rosa Linn
2:29
[P5↑× RH:BPM138]
[ONE HAND TWIST]

ワンハンドツイストのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション5。
1セット目は、ワンハンドツイストトゥザライト4カウント→2カウント。
2セット目は、ワンハンドツイストトゥザレフト4カウント→2カウント。

シラタキ
シラタキ

動作が素早い。
ハンドルを握らずタッチして捻る時間を長く保ちたい。


🚲03
The Whip / Ben Gold & SUPERSTRINGS
2:44
[P2↓× DT:BPM142]
[ELBOW DOWN]

ダブルタイムでエルボーダウンのセット。

高速ダブルタイムスタート。
エルボーダウン2カウント→4カウント。
エルボーダウンキープ96カウント。

エルボーダウンオフビート2カウント
→ライト&レフト
→8ボース+4ライト&レフト。

シラタキ
シラタキ

高速ダブルタイムの維持を。
エルボーダウンキープ以外の時間も、お腹に力を入れて上体がグラグラしないように。


🚲04
Cry For You (Hypertechno Version) / Manhart & Tom Crawford
2:11
[↓:BPM150]
[CRUNCH]

ダウンアップのセット。

クランチダウンキープ64カウント。
ダウンアップ4カウント→2カウント→4カウント。

シラタキ
シラタキ

ダウン時もアップ時と同じくらい背中を丸めたままで。
最も緩めた時もお腹が張った状態を維持したい。


🚲05
Wildcard / RAM, Richard Durand & Digital Culture
3:50
[↓:BPM142]
[CRUNCH]

ツイストのセット。

前曲に続けてクランチダウンキープ64カウント。
ツイスト2カウント→シングルカウント。

クランチダウンキープ160カウント。
ツイスト2カウント→シングルカウント。

シラタキ
シラタキ

ツイスト2カウントは真ん中で止めるタイプ。
シングルカウントを含めて軸を真っ直ぐにしたままお腹から捻って。


🚲06
Geronimo 2025 / Sheppard & Martin Jensen
2:58
[P3↑× RH:BPM128]
[BACK TO UP / TAP BACK / TWIST]

バックトゥアップ、タップバック、ツイストのセット。

リズムスタート。
開始しばらくして立ちこぎポジション3。
バックトゥアップ2カウント。

ダブルタップ。
ツイスト。
ダブルタップ+4ツイスト。

バックトゥアップ2カウント。
ダブルタップ。
ダブルタップ+4ツイスト。

シラタキ
シラタキ

タップバックは腕ではなくお腹の力で戻すように。
ツイストは肩からではなくお腹から。


🚲07
Universal Nation (Charlotte de Witte Rework – Edit) / Push
4:00
[P3↑× RH:BPM137]
[CROUCHING / CROUCHING TWIST / TWISTING UP TO BACK]

クラウチング、クラウチングツイスト、ツイスティングアップトゥバックのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
クラウチング192カウント。
→クラウチングツイスト128カウント。

ツイスティングアップトゥバック2カウント。

シラタキ
シラタキ

クラウチングしたままのツイストは難易度が高い。
ノーバウンスを維持するために腕や肩に力が入るよりも、バウンスを多少許容する方が脇腹へアプローチしやすそう。


🚲08
Breathe / Kasablanca
3:26
[P2↓↑P3↑× DT:BPM128]
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / P3DT]

エルボーダウン、スタンディングファスト、ポジション3ダブルタイムのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン2カウント
→ライト&レフト。
ポジション2スタンディングファスト8カウント→4カウント。
ポジション3ダブルタイム32カウント。

2セット目は、エルボーダウン2カウント
→ライト&レフト。
エルボーダウンキープ64カウント。
ポジション3ダブルタイム64カウント。

シラタキ
シラタキ

2セットとも必ず最後にポジション3ダブルタイム。
お腹が疲れてくるところを油断せず支え続けて。


🚲09
Electronic Malfunction / CIRCA96, Ton TB & Craig Connelly
3:53
[↓:BPM143]
[CRUNCH]

ツイストとダウンアップのセット。

クラウチダウンキープ64カウント。
ツイスト4カウント→2カウント。

ダウンアップ8カウント→4カウント→2カウント。
ツイスト2カウント→シングルカウント。

シラタキ
シラタキ

ちょっとしたディープ感あるセット。
1回1回が雑にならないように。


🚲10
Dark Horse / R3SPAWN, Kazden, Rebetz & Nia Mousai
2:14
[P3↑P2↓× RH:BPM150]
[TAP BACK / ELBOW DOWN / P3RUN / P2RUN]

タップバック、エルボーダウン、ランのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、タップバック。
エルボーダウン4カウント→2カウント。
ポジション3ラン32カウント
→ポジション2ラン32カウント。

2セット目は、ポジション3ラン32カウント
→ポジション2ラン32カウント。

シラタキ
シラタキ

立ちこぎでのエルボーダウンはお尻が後ろへ逃げないように。


🚲11
Radiant Sky / DJ Peach, JEEN SEIGO & Kohey
2:25
[↓:BPM135]
[DUMBBELL]

プルダウンオフビート2カウント
→ドロップでプルダウンツイスト4ライト4レフト。

プルダウンオフビート2カウント
→プルダウンツイスト4ライト4レフト
→2ライト2レフト
→ドロップでライト&レフト。

シラタキ
シラタキ

腕の上げ下げ運動にならないように。
ダンベルは顔の正面で固定したままお腹を縮めたり捻ったり。


🚲12
SMOKE THE PAIN AWAY / Calvin Harris
2:42
[P3↑× RH:BPM128]
[TAP BACK / TAP & ELBOW]

タップバックとタップ&エルボーのセット。

リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
タップバック
→ダブルタップ。
タップ&エルボー。

タップバック。
→ダブルタップ。
タップ&エルボー
→ダブルタップダブルエルボー。

シラタキ
シラタキ

エルボーダウンがハンドルに体重がのりやすいので意識的にお腹へ。


🚲13
No Bounds / PuFFcorn, NERIM & Niclas Lundin
3:24
[P2↓P3↑× DT:BPM128]
[ELBOW DOWN / P3RUN / P2RUN]

ダブルタイムでエルボーダウンとランのセット。

ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン4カウント→2カウント。
ドロップでポジション3ラン32カウント
→ポジション2ラン32カウント。

2セット目は、エルボーダウン2カウント
→4カウント→2カウント。
しばらくペダリング。
ドロップでポジション3ラン64カウント。

シラタキ
シラタキ

フィニッシュは64カウントのラン。
お腹を最後まで使い倒して。


⌛Stretch
Ghost / Saint. & Kezano
2:20

スポンサーリンク

BSW House 3のセットリスト

🚲01
Keep The Faith / Armin van Buuren & Bon Jovi
[BACK TO UP / ELBOW DOWN]

🚲02
Heart Like Mine / Sam Feldt feat.Rosa Linn
[ONE HAND TWIST]

🚲03
The Whip / Ben Gold & SUPERSTRINGS
[ELBOW DOWN]

🚲04
Cry For You (Hypertechno Version) / Manhart & Tom Crawford
[CRUNCH]

🚲05
Wildcard / RAM, Richard Durand & Digital Culture
[CRUNCH]

🚲06
Geronimo 2025 / Sheppard & Martin Jensen
[BACK TO UP / TAP BACK / TWIST]

🚲07
Universal Nation (Charlotte de Witte Rework – Edit) / Push
[CROUCHING / CROUCHING TWIST / TWISTING UP TO BACK]

🚲08
Breathe / Kasablanca
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / P3DT]

🚲09
Electronic Malfunction / CIRCA96, Ton TB & Craig Connelly
[CRUNCH]

🚲10
Dark Horse / R3SPAWN, Kazden, Rebetz & Nia Mousai
[TAP BACK / ELBOW DOWN / P3RUN / P2RUN]

🚲11
Radiant Sky / DJ Peach, JEEN SEIGO & Kohey
[DUMBBELL]

🚲12
SMOKE THE PAIN AWAY / Calvin Harris
[TAP BACK / TAP & ELBOW]

🚲13
No Bounds / PuFFcorn, NERIM & Niclas Lundin
[ELBOW DOWN / P3RUN / P2RUN]

⌛Stretch
Ghost / Saint. & Kezano
2:20

スポンサーリンク

BSW House 3 受講直後の感想(レビュー)

イチローの言葉「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」

筆者シラタキは、毎朝5時に起きてFEEL ANYWHEREでオンラインレッスンを受講しています。
この習慣を続けられているのもサポートアイテムのおかげ。
愛用しているサポートアイテムをブログ記事にまとめました。
同じFEELCYCLISTのみなさんは、どんなサポートアイテムを使っていますか?
習慣をより良くするために、良い物はじゃんじゃん取り入れたいです。
是非コメントで教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました