
FEELCYCLE「BB1 House 4」は、全身の脂肪燃焼を目的とした初級者向けボディバーンシリーズで、レッスン使用曲にハウスミュージック、エレクトロ、トランスを主に採用したプログラムの第4弾です。
2024年リリースのプログラム。2度のグラミー賞にノミネートされ、アメリカで最も成功したクロスジャンルアーティスト、スティーブ・アオキの”Heavenly Hell(Feat.Ne-Yo)”や、DJ Mag Top 100において1位を5回獲得したアーミン・ヴァン・ビューレンとシェフスペシャルの”Larger Than Life”などの、ハウスミュージックで構成されたプログラム。
FEELCYCLE公式紹介文より
使用するハンドルポジションは、ポジション2とポジション3のみ。
ダンベル1曲を含み、ダンベルの後に2曲ある全11曲構成。
最初の4曲は練習パート、残りの7曲がメインパートです。

BB1 House 4の強度
BB1の中でも控えめの負荷を感じました(低強度-)
ランやポジション3ダブルタイムはもちろん、スタンディングファストすら登場しません。
脚への負荷は全プログラム中最も低い水準だと思いました。
登場する動作は、プッシュアップ、エルボーダウン、バックトゥアップの3種類のみ。
種類が少ない分、同じ動作の繰り返しが多いため、苦手な動作では負荷を感じやすいかもしれません。
ダンベルはフライが無くストイックさがありません。
ダンベルサイズを積極的に上げたいレベルです。
走破のポイント
フォームの見直しを
前記通り同じ動作を長く繰り返します。
BB1のためインストラクターさんの説明が多く、フォームを見直す機会に最適です。
曲のリズムに忠実に
BPM135を超える高速ダブルタイムがありません。
ハウスでビートがハッキリしているため、曲のリズムを取りやすい。
普段から空回りしやすい人は曲のリズムに合わせてこぐ練習にも適しています。
バックトゥアップで脚へアプローチ
脚へのアプローチが物足りないならバックトゥアップのバック時に積極的なノーバウンスを。
ハンドルに頼らずお腹で支えるペダリングで。
各曲の動作と強度
練習パート
🚲01
HEAT / Tove Lo & SG Lewis
3:38
[P2↓× RH:BPM125]
[PUSH UP]
座りこぎの練習。
プッシュアップのセット。
リズムスタート。
プッシュアップ4カウント→2カウント。

顔は正面を向いたままで、胸をハンドルに近付けて。
🚲02
Bump Artist / Sosa (UK)
3:24
[P2↓↑P3↑× RH:BPM132]
[PUSH UP]
立ちこぎの練習。
プッシュアップのセット。
リズムスタート。
立ちこぎポジション2。
ポジション3へ持ち替えます。
長い間ペダリング。
プッシュアップ4カウント。

ハンドルを軽く握って脇は軽く締めたまま。
ポジション3ではお腹を丸めて重心を少し後ろで。
🚲03
Green / TSHA
4:05
[P2↓× RH:BPM130]
[ELBOW DOWN]
エルボーダウンのセット。
リズムスタート。
エルボーダウン4カウント
→ライト&レフト
→ボースハンド
→ライト&レフト。

ボースハンドはお腹を真下に縮めて。
ライト&レフトは顔をあまり傾けないように。
🚲04
Nineteen 84 / Tchami, Malaa & Disco Lines
3:32
[P3↑× RH:BPM128]
[BACK TO UP]
バックトゥアップのセット。
リズムスタート。
しばらくして立ちこぎポジション3。
バックトゥアップ8カウント→4カウント。

バックトゥアップは、お腹、腰、モモの裏を使います。
上体をぐっと後ろに引いて。
メインパート
🚲05
Our House / Bingo Players, Disco Fries & Fatman Scoop
3:54
[P2↓↑P3↑× RH:BPM130]
[PUSH UP]
プッシュアップのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション2。
ポジション3へ持ち替えます。
1セット目は、ドロップでプッシュアップ4カウント→2カウント。
一旦座って、再び立ちこぎポジション2。
ポジション3へ持ち替えます。
2セット目も、ドロップでプッシュアップ4カウント→2カウント。

体を大きく使って。
顔を上げたままで。
🚲06
Heavenly Hell / Steve Aoki feat.Ne-Yo
3:21
[P2↓× RH:BPM160]
[ELBOW DOWN]
エルボーダウンのセット。
リズムスタート。
1セット目は、エルボーダウン4カウント
→ライト&レフト→2カウント。
2セット目は、エルボーダウン4カウント
→ライト&レフト→2カウント
→ボースハンド。

ハンドルに体重をのせすぎないように。
🚲07
Without You / Kygo with HAYLA
4:24
[P3↑P2↓× DT:BPM85]
[BACK TO UP / PUSH UP]
バックトゥアップとプッシュアップのセット。
ダブルスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、バックトゥアップ4カウント→2カウント。
プッシュアップ2カウント。
一旦座って、再び立ちこぎポジション3。
2セット目は、バックトゥアップ4カウント→2カウント。
プッシュアップ2カウント→4カウント。

お尻がサドルの後ろに来るくらい大きく引いて。
腕の余計な力を抜いて。
🚲08
Trails / Mike Perry
2:31
[P2↓× DT:BPM130]
[PUSH UP / ELBOW DOWN / PUSH & ELBOW]
プッシュアップ、エルボーダウン、プッシュ&エルボーのセット。
ダブルスタート。
1セット目は、プッシュアップ2カウント。
エルボーダウン2カウント。
1セット目は、プッシュアップ4カウント。
8プッシュ8エルボーダウン2カウント
→4プッシュ4エルボー
→2プッシュ2エルボー
→プッシュ&エルボー。

ダブルタイムを維持して。
上半身を大きく使います。
🚲09
Like A G6 / Timmy Trumpet x POLTERGST with Naeleck
2:29
[↓× RH:BPM145]
[DUMBBELL]
ショルダープレス、フロントパンチ、アームカールのセット。
ショルダープレス4カウント
→ライト&レフト2カウント。
フロントパンチライト&レフト2カウント。
アームカール4カウント
→ライト&レフト2カウント
→ボースハンド。
ショルダープレス4カウント→2カウント。

ショルダープレスは肘を下げ過ぎないように。
アームカールは肘を固定したままで。
🚲10
Wrong Way / Two Friends & Alexander Stewart
2:57
[P3↑P2↓× RH:BPM126]
[ELBOW DOWN / BACK TO UP]
エルボーダウンとバックトゥアップのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、エルボーダウン4カウント
→ライト&レフト2カウント。
バックトゥアップ2カウント。
一旦座って、再び立ちこぎポジション3。
2セット目は、エルボーダウン4カウント
→ライト&レフト2カウント。
バックトゥアップ2カウント。

肩に力が入りやすいので意識的に脱力を。
🚲11
Larger Than Life / Armin van Buuren & Chef’Special
2:56
[P2↓× DT:BPM134]
[ELBOW DOWN / PUSH UP / PUSH & ELBOW]
ダブルタイムでエルボーダウン、プッシュアップ、プッシュ&エルボーのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目は、プッシュアップ4カウント。
エルボーダウン4カウント。
プッシュ&エルボー4カウント→2カウント。
2セット目は、8プッシュ8エルボー2カウント
→4プッシュ4エルボー
→2プッシュ2エルボー
→プッシュ&エルボー。

プッシュアップ直後のエルボーダウンはハンドルに体重がのりやすいので注意。
⌛Stretch
Lucky / Zedd feat.Remi Wolf
2:07
BB1 House 4のセットリスト
練習パート
🚲01
HEAT / Tove Lo & SG Lewis
[PUSH UP]
↓
🚲02
Bump Artist / Sosa (UK)
[PUSH UP]
↓
🚲03
Green / TSHA
[ELBOW DOWN]
↓
🚲04
Nineteen 84 / Tchami, Malaa & Disco Lines
[BACK TO UP]
メインパート
🚲05
Our House / Bingo Players, Disco Fries & Fatman Scoop
[PUSH UP]
↓
🚲06
Heavenly Hell / Steve Aoki feat.Ne-Yo
[ELBOW DOWN]
↓
🚲07
Without You / Kygo with HAYLA
[BACK TO UP / PUSH UP]
↓
🚲08
Trails / Mike Perry
[PUSH UP / ELBOW DOWN / PUSH & ELBOW]
↓
🚲09
Like A G6 / Timmy Trumpet x POLTERGST with Naeleck
[DUMBBELL]
↓
🚲10
Wrong Way / Two Friends & Alexander Stewart
[ELBOW DOWN / BACK TO UP]
↓
🚲11
Larger Than Life / Armin van Buuren & Chef’Special
[ELBOW DOWN / PUSH UP / PUSH & ELBOW]
⌛Stretch
Lucky / Zedd feat.Remi Wolf
イチローの言葉「小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」
筆者シラタキは、毎朝5時に起きてFEEL ANYWHEREでオンラインレッスンを受講しています。
この習慣を続けられているのもサポートアイテムのおかげ。
愛用しているサポートアイテムをブログ記事にまとめました。
同じFEELCYCLISTのみなさんは、どんなサポートアイテムを使っていますか?
習慣をより良くするために、良い物はじゃんじゃん取り入れたいです。
是非コメントで教えてください!
コメント